法人概要
■経営主体 | 社会福祉法人 蓬莱会 |
■代表者 | 理事長 阿部 次男 |
■設立年月日 | 平成12年4月3日 |
■本部所在地 | 〒747-0831
山口県防府市大字向島字竜丸山10079番地42 |
■電話番号 | 0835-27-3001 |
■FAX番号 | 0835-27-3002 |
■法人職員総数 | 98人 [正社員(男:33人、女:31人)、パート34人] |
■本部施設の規模 | 敷地面積:8035.47㎡
建物の面積:1300.08㎡
建物の構造:鉄筋コンクリート造 |
法人理念
・ 利用者の人権を尊重し、やすらぎとゆとりのある心豊かな環境を保障する。
・ 地域との交流を深め、社会参加と信頼される施設作りに努める。
・ 日常生活に必要な基本的生活習慣を身につけ、
共同生活の場を生かし好ましい人間関係を育て、社会適応能力の伸長を図る。
・ 施設職員としての自覚と認識を深め、自己研鑽に励む。
法人支援理念
感謝のこころと相手を思いやる心を常に持つ
沿革
平成8年 | 保護者6人が発起人となり建設準備委員会を発足 |
平成12年 | 山口県より社会福祉法人蓬莱会として認可される |
平成12年 | 日本自転車振興会より補助金交付決定通知受理 |
平成13年 4月 | 知的障害者更生施設「ゆうあい」事業開始 |
平成18年 4月 | クローバーセンター事業開始(相談支援事業所) |
平成20年 4月 | 指定障害者支援施設ゆうあいに移行(生活介護・施設入所・短期入所) ソイルセンター事業開始(生活介護) |
平成21年 7月 | たいよう事業開始(放課後等デイサービス) |
平成21年11月 | よつばホームA事業開始(共同生活援助) |
平成24年 4月 | よつばホームB・C事業開始(共同生活援助) |
平成25年 4月 | てらら事業開始(生活介護)
よつばホーム桜A・B事業開始(共同生活援助) |
平成26年 6月 | よつばホームD事業開始(共同生活援助) |
平成26年 8月 | ひまわり事業開始(放課後等デイサービス)
たんぽぽ事業開始(放課後等デイサービス) |
平成29年 3月 | よつばホームA たいよう たんぽぽ 問屋口移転
さるびあホーム(共同生活援助)事業開始 |