本文へ移動
わたしたちは、地域に貢献し、
そして利用者に愛され、必要とされる、
障害者支援施設を目指します。
山口県知的障害者福祉協会 会長
社会福祉法人蓬莱会 施設長 
岩武 毅
わたしたちは、地域に貢献し、
そして利用者に愛され、必要とされる、
障害者支援施設を目指します。
防府天満宮
わたしたちは、地域に貢献し、
そして利用者に愛され、必要とされる、
障害者支援施設を目指します。
向島の玄関口 錦橋
わたしたちは、地域に貢献し、
そして利用者に愛され、必要とされる、
障害者支援施設を目指します。
向島小学校の蓬莱桜
株式会社三友さまより慰労の品を戴きました!  【ゆうあい】
2023-01-20
 先日、遅ればせながら新年のご挨拶を「株式会社三友」さまにさせて頂きました。
日頃からガスの供給など諸々お世話になっているのですが、年末年始は当施設のクラスター発生の為、ご訪問をご遠慮頂きご挨拶が遅れてしまったという事になりました。
その際、この度の男性棟クラスター・11月の女性棟対応などをお話しさせて頂きました。
その翌日、すぐ三友Mさまがご訪問され、「コロナウイルス感染予防を対応された職員の皆さんへ労いの意を込めて」との事でたくさんのお菓子を差し入れて頂きました。このようにお心遣い頂き、大変有難く思います。また改めて多くの方々にご支援頂いていると実感しております。
早速、職員で分け女性職員のワイワイ喜ぶ声が飛んでおりました!!!

 今後も感染予防を継続し地域の皆様にも支えて頂きながら、施設運営をして行きたいと思っています。
この度は、本当にありがとうございました。今後ともご支援ご協力の程、宜しくお願い致します。
【文責:O】



 ご利用者・職員の新型コロナウイルス感染について 経過報告(最終)  【ゆうあい】
2023-01-13

関係者各位

 

 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

新型コロナウイルス感染の経過状況を、下記の通りご報告致します。

【指定障害者支援施設ゆうあい】

 1月13日(金)現在 

 ご利用者陽性⇒0名 職員陽性⇒0名

 ご利用者・職員⇒すべて陰性を確認致しました。

 陰性確認は致しましたが、移動エリア制限(一部解除)・人的交流制限(一部解除)・帰省中止を継続させて頂きながら
 感染拡大防止を徹底しご支援をさせて頂いています。

 ご不明な点等ございましたら下記問い合わせ先までご連絡下さいます様お願い申し上げます。

引き続き、法人全体として感染防止に向け努力して参る所存でございます。

皆様には大変ご迷惑ご心配をお掛け致しました、また多くのご支援ご援助を賜り心より感謝申し上げます。

また今後とも、何卒、ご理解ご協力賜ります様、宜しくお願い申し上げます。



社会福祉法人蓬莱会 理事長 阿部次男

 

【問い合わせ先】

法人本部 電話:0835-27-3001 FAX:0835-27-3002 担当:大矢・林

新年明けましておめでとうございます。 【蓬莱会】
2023-01-01
 ご利用者・職員の新型コロナウイルス感染について 経過報告  【ゆうあい】
2022-12-31

関係者各位

 

 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

新型コロナウイルス感染の経過状況を、下記の通りご報告致します。

【指定障害者支援施設ゆうあい】

 12月31(土)現在 

 ご利用者17名⇒陽性(内15名は7日以上経過) 職員11名⇒陽性(内6名は7日以上)

 他職員・他ご利用者⇒すべて陰性

 ご利用者最終陽性12月27日(火)、ご利用者・職員とも重篤者居らず、皆快方へ向かっています。
 移動エリア制限・人的交流制限・帰省中止をさせて頂きながら感染拡大防止を徹底しご支援を継続させて頂いています。

 ご不明な点等ございましたら下記問い合わせ先までご連絡下さいます様お願い申し上げます。

引き続き、法人全体として感染防止に向け努力して参る所存ですが、皆様にはご迷惑ご心配をお掛け致します事、お詫び申し上げます。何卒、ご理解賜ります様、宜しくお願い申し上げます。


上記のような状況ですが、本年も大変お世話になりました。職員一同、心より御礼申し上げます。
本年同様、来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
皆様、良いお年をお迎え下さい。

 

社会福祉法人蓬莱会 理事長 阿部次男

 

【問い合わせ先】

法人本部 電話:0835-27-3001 FAX:0835-27-3002 担当:大矢・林

児童活動予定表 1月 【ひまわり】
2022-12-30
児童活動予定表 1月 【たいよう】
2022-12-30
 ご利用者・職員の新型コロナウイルス感染について  【ゆうあい】
2022-12-20

関係者各位

 

 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

新型コロナウイルス感染について抗原検査を実施した結果、陽性が認められましたので下記の通りご報告致します。

【指定障害者支援施設ゆうあい】

 12月20日(火)現在 

 ご利用者8名⇒陽性 職員3名⇒陽性 他職員・他ご利用者⇒すべて陰性

 ご利用者・職員とも重篤者居らず、皆快方へ向かっています。
 移動エリア制限・人的交流制限・帰省中止をさせて頂きながら感染拡大防止を徹底しご支援を継続させて頂いています。

 ご不明な点等ございましたら下記問い合わせ先までご連絡下さいます様お願い申し上げます。

引き続き、法人全体として感染防止に向け努力して参る所存ですが、皆様にはご迷惑ご心配をお掛け致します事、お詫び申し上げます。何卒、ご理解賜ります様、宜しくお願い申し上げます

 

社会福祉法人蓬莱会 理事長 阿部次男

 

【問い合わせ先】

法人本部 電話:0835-27-3001 FAX:0835-27-3002 担当:大矢・林

祝! 伊藤光彦理学療法士、山口愛護奨励賞を受賞 【こどもデイサービスたいよう】 
2022-12-06
注目
 第32回山口県知的障がい施設福祉振興大会が、令和4年11月17日(木)に山口県教育文化会館にて3年振りに開催されました。山口県知的障害者福祉協会岩武会長(ゆうあい施設長)の挨拶に始まり、蓬莱会職員21名を含む事業功労者表彰・表彰者代表林クローバーセンター管理者の挨拶、そして「令和4年度山口愛護賞・山口愛護奨励賞」の表彰、見事に『特性理解から始める構造化~感覚刺激にあふれる世界を学ぶ~』と題したこどもデイサービスたいよう理学療法士伊藤光彦さんの研究発表が、山口愛護奨励賞を受賞致しました!おめでとうございます。
 参加者は制限されている為、3年前よりは減少していますが、山口県の知的障がい福祉における蓬莱会の役割の大きさを痛切に感じた大会となりました。今後とも私たち蓬莱会が福祉分野における大きな使命を担っていけたらと思います。
伊藤PT、たいよう・ひまわりの皆さん、本当におめでとうございました。知的障がい福祉の大事な初期を担う児童部の皆さん、今後も大活躍していきましょう!
【文責:O】
児童活動予定表 12月 【ひまわり】
2022-12-01
児童活動予定表 12月 【たいよう】
2022-12-01
TOPへ戻る