本文へ移動
わたしたちは、地域に貢献し、
そして利用者に愛され、必要とされる、
障害者支援施設を目指します。
山口県知的障害者福祉協会 会長
社会福祉法人蓬莱会 施設長 
岩武 毅
わたしたちは、地域に貢献し、
そして利用者に愛され、必要とされる、
障害者支援施設を目指します。
防府天満宮
わたしたちは、地域に貢献し、
そして利用者に愛され、必要とされる、
障害者支援施設を目指します。
向島の玄関口 錦橋
わたしたちは、地域に貢献し、
そして利用者に愛され、必要とされる、
障害者支援施設を目指します。
向島小学校の蓬莱桜
よつばホーム日帰り旅行
2016-11-12
秋晴れの一日、今日はよつばホーム総勢40名で、周防大島のサンシャイン サザンセトに豪華食事ツアーに行きました。帰りは道の駅で美味しいソフトクリームやみかん、そして家族へのお土産を買い楽しい一日もあっという間でした。
サンシャインサザンセトから見える島・・・・・・・。これはあのトキオのダッシュ島との説明を受け、一同「へえ・・・・」の大合唱でした。
来年もどこか楽しい場所によつばホームで出かけます。
本当にお疲れ様でした。
3棟目 棟上げ
2016-11-07
11月5日に問屋口の3棟目が立ち上がりました。これで予定の3棟が棟上げしました。これから内装にはいっていきます。3月の竣工にむけ走り出しています。問屋口の皆様、よろしくお願いいたします。
向島文化祭に出店
2016-11-05
秋晴れの一日、本日は向島文化祭でした。公民館新築中の為、今年は向島小学校にて蓬莱唐揚げ、うどん、愛情たっぷり蒸しパン、炊き込みごはんを出店し、すべて完売!といきたいところでしたが、うどんが少し残りましたが、それでも楽しい一日でした。最後餅まきは、どこからともなく人が押し寄せ大盛況でした。蓬莱唐揚げを買いに来て頂き、完売のため食べることができなかった皆様、本当に申し訳ありません。来年は少し増量してお待ちしています。次回は同じく向島小学校の蓬莱桜まつりに、蓬莱唐揚げを出店いたします。こうご期待!
吉敷愛児園祭りに参加
2016-11-01
10月30日の日曜日に、山口市にある吉敷愛児園祭りに参加してきました。今回は蓬莱からあげは封印し、子供向けに射的お菓子取りと、綿菓子を出店しました。多くの行列ができて喜んでいただきました。蓬莱会からは他に、マジックショーや演奏会等、個人参加で、祭りを盛り上げてくれていました。みなさん!来年はバージョンアップして、愛児園祭りに乗り込みましょう!子供たちの純粋な笑顔に癒され、今日からまた仕事に励みます。
友近やっくん来園
2016-10-31
書道家シンガー友近890(やっくん)がゆうあいにやってきてくれました。
歌いながら書道をする日本唯一のシンガーソングライター。
2011年被災地ライブを経て、年間200施設、1万人以上の方に歌と元気と笑顔を届けられています。
本日は山口にお立ち寄りいただき、ゆうあいで公演していただきました。
ご利用者の笑顔と歌に元気をもらい、本当に楽しい時間を過ごすことができました。
道中の運転はどうぞお気をつけてください。
ぜひ、友近890で検索してみてください。
本当にありがとうございました。
児童部・通所部の職員写真更新しました
2016-10-29
棟上げ(2棟目)
2016-10-29
今日は爽快な秋晴れ!朝早くから棟上げが始まりました。2棟目です。1棟目はすでに屋根の取り付けも始まりました。
3月の竣工に向け、着々と工事が進んでいきます。三棟目の棟上げもいよいよ、来週には!
また進捗状況をアップします。
防府ライオンズ!愛とふれあいの集いに参加
2016-10-29
今年も、防府ライオンズの皆様よりご招待いただき、防府グランドホテルにて、楽しい時間を過ごすことができました。毎年、ご利用者のみなさんは楽しみにされており、今日も、歌ったり踊ったり笑顔の絶えない時間となりました。
防府ライオンズの皆様、本当にありがとうございます。
棟上げ
2016-10-24
棟上げ式は行いませんが、今日から基礎の上の工事が始まりました。土曜日にはもう一棟、棟上げを行う予定です。すべての棟上げが終わると、また問屋口の様子が様変わりすると思います。随時、工事の進捗状況をアップしていきます。3月にはどんな感じに完成するのか楽しみです。
ゆうあい日帰り旅行
2016-10-22
16年目で初めて、出発から雨が降りましたが何事もなく無事に、日帰り旅行を終えました。
宇部空港で東京へ出発するJAL機に手を振り、江汐公園で昼食!最後は宇部かまの工場見学をして、試食を食べて、かまぼこを買って帰りました。来年はどこか遠くに行きたい・・・・・。なんて声もあがりましたので、検討します。お疲れさまでした。
TOPへ戻る