本文へ移動
わたしたちは、地域に貢献し、
そして利用者に愛され、必要とされる、
障害者支援施設を目指します。
山口県知的障害者福祉協会 会長
社会福祉法人蓬莱会 施設長 
岩武 毅
わたしたちは、地域に貢献し、
そして利用者に愛され、必要とされる、
障害者支援施設を目指します。
防府天満宮
わたしたちは、地域に貢献し、
そして利用者に愛され、必要とされる、
障害者支援施設を目指します。
向島の玄関口 錦橋
わたしたちは、地域に貢献し、
そして利用者に愛され、必要とされる、
障害者支援施設を目指します。
向島小学校の蓬莱桜
ナイスハート防府大会
2017-06-11
みんなが楽しみにしていたナイスハートが今年もソルトアリーナでありました。
去年もお世話になった自動車総連の方々と一年ぶりの再会でした。ロープ送りや風船バレー!一緒にダンスも踊りました。お昼は美味しいお弁当までいただき感謝です。
クライマックスはいつものように、スマップの曲でみんなで輪になって踊りました。
自動車総連の方々、本当に一日ありがとうございました。
そば打ち体験!
2017-06-05
3日の土曜日、誠英高校のみなさんがやってきてくれました。そして、たんぽぽの隣にある「そば匠 のむら」の大将と職人さんにお越しいただき、みんなで本格そば打ちを体験させてもらいました。
初めての体験に皆さん大喜びで、誠英高校のみなさんにも手伝ってもらいながら、最後は一緒にそばを食べました。
とっても美味しかったです。また機会があればぜひお願いします。
誠英高校の皆さん。のむらさん本当にありがとうございました。
 
「そば匠 のむら」は一軒家のお店です。手打ちそば、ぜひご賞味あれ!
 
よつばホームバーベキュー
2017-05-22
アイリンピックの日、よつばホームでは全員が新しく移転したよつばホームAの見学会を兼ねて、バーベキューを保護者の方もお呼びして行いました。汗をかきながら肉を焼き、本当はビールでも欲しいところですが、ジュースで乾杯をしていろんな話をしながら食べまくりました。空を見上げると、防府航空祭のリハーサルで飛行機が飛んでいてこれまた楽しい時間を過ごすことが出来ました。
山口県アイリンピック
2017-05-20
今年も山口県アイリンピックがレノファ山口のホーム維新公園陸上競技場でありました。
レノファ山口の選手と同じピッチに立って、リレーや大玉転がし、音楽に合わせてみんなで楽しく踊りました。しかし暑い真夏日でした。みなさん熱中症には気を付けてください。
明日は防府航空祭です。今年はブルーインパルスがきませんが盛り上がりましょう。
6月移動支援予定表
2017-05-12
  • (2017-05-12 ・ 72KB)
リニューアル工事を開始します。
2017-05-10
毎日見ていただいてる皆様ありがとうございます。29年4月より事業所移転や新規事業所オープンに伴いまだ変更がなされておらず申し訳ありません。これから随時変更をさせていただき、6月1日には変更を終了したいと思います。どこが変わるのか楽しみながら拝見ください。
特浴稼働
2017-04-28
たんぽぽの特浴をスタートしました。これで、20年ぶりにゆっくりとお湯に浸かったご利用者もいます。もっと福祉にお金をつぎ込んでほしいものです。
皆さんジャグジーも大喜びです。
写真はたんぽぽご利用者Tさん。
俺の顔をホームページにあげてくれ!と懇願されまして・・・・アップします。
機械に詳しくなかなかハンサムな彼ですが・・・・・。
現在介護してくれる人を募集中とのことです。よろしくお願いします。
ゆうあいまつり
2017-04-15
準備が終わったと思ったら轟音とともに雨が降り出しましたが、始まる頃にはカラッと春の陽気・・・いや初夏でした。天候にも恵まれ地域の方、そしてダンスや吹奏楽等、ご出演いただいた皆様のおかげをもちまして、2回の餅まきも無事に終え、第16回ゆうあいまつりを終えることができました。
ご利用者あるいは参加者の皆様の笑顔をたくさんみることができました。来年はもっと進化したゆうあいまつりを目指します。
第16回ゆうあい祭り
2017-04-14
桜舞い散る・・・・・。
明日の天気は雨から一転、晴れるようです。祭りの準備もひと段落つきました。
明日は大勢の皆様のお越しをお待ちしています。
餅まきも2回!お待ちしています。
5月移動支援予定表
2017-04-11
  • (2017-04-11・71KB)
TOPへ戻る