本日、誠英高校様 ・ 北ロータリークラブ様 との交流会がありました。
最初はお互い緊張・・・でしたが、職員が間に入り、色々とコミュニケーションを図ることができました。
生徒さんのとてもきれいな歌声の合唱プレゼント”翼を下さい”の後、ピアノが得意のAさんの演奏。
リクエストでは、”翼をください”を生徒さんに唄ってもらい、Aさんが歌に合わせて即興演奏。
生徒さんの中には、途中で感動して涙ぐむ方が10人以上!とても嬉しくて、感動しました!!
別れ際には、生徒さんからハイタッチを求めてくれ、『Bさんとハイタッチできたー!』と数人が嬉しそうに言われていたことが印象的です。このような関わりはとても貴重ですが、日々様々な人と関わりを持つことの大切さを生徒さんから教えてもらったような気がします。本当にありがとうございました!
最後はみんなで握手してお別れしました。
いつでも遊びに来てください(^^♪
生徒さんへのコメント
『障がいをお持ちの方があなたたちの地域でも生活されています。
その方の中には、知的な障がいをお持ちで言葉を持っていない方・車いすの方がいらっしゃると思います。
何か困っている様子があれば、『大丈夫ですか?お困りですか?』と声をかけて頂けたらと思います。
地域での生活は、みなさんの協力がとても大切だと思います。
今日のこの経験を日頃の生活で少しでも意識してもらえたら幸いです。
交流会の取材があり、ケーブルテレビさんが来られました。
”まちかど NEWS”
毎週月~金
初回①19:00~
②20:00~
③23:00~
翌日④9:00~
⑤11:00~
⓺14:00~
土・日〔週間ダイジェスト〕
各20分です。
初回が本日なのか?明日なのか?すみません、聞けていないですが・・・
よろしければ観て下さい!